まさかの展開に絶句。。。
先月の定期公演(YUMELIVE JAPAN)にて、小林れいの喉の不調により『メジャーファーストアルバムの無期限延期』が発表され、その代わりに『シングル3枚連続リリース』が行われることになり、更に『東名阪ツアー(LIVE)』が決まったとのことで、悲観的になるファンは少なかった。
ただ、『アルバムはドクターストップがかかったけれど、シングルなら大丈夫ということで』とサラッと語られていたMCに『アルバムのレコーディングはできないのに何故シングルはリリースできるの?』と違和感を感じていたファンも多かった。
既にライブで披露されているものの音源化はされていない曲(『B-Day』や『Viva! シャングリラ』)もあることだし、その他にもアルバムに収録予定だった新曲のいくつかは既にレコーディングされているのではないか?
レコーディング済みの曲をシングルカットする形でリリースする方針に舵を切ったのではないか?と想像していたのだけど…
上記記事によると
11/23発売の新曲『大人やらせてよ』は4人でのレコーディングになるとのこと。
(小林れいを除くメンバー4人でレコーディング)
普段あまり涙を見せることのない志田友美が号泣しながら手紙を代読するという展開に、その深刻さを肌で感じたファンも多かったのではないだろうか。
小林れいの喉の不調について、最初の頃は風邪をこじらせているのかな?と思っていたのだけれども、2週間~1か月経過しても全く良くならない。
そうこうしている内にライブでは歌を唄わずにダンスに集中、MCは他のメンバーが(小林れいの)言葉を代弁するという苦肉の策でなんとか乗り切ってきた。(茶化しながら笑いに昇華させていたメンバーのMCスキルは素晴らしかった)
ファンと交流する特典会では筆談と目一杯のファンサービスで対応。
ソロ仕事である舞台出演は”全てアテレコで演技している”と聞いたときは驚きを隠せなかった。
『これはおかしいぞ…』と誰もが思い始めた頃、運営から小林れいの喉の不調の原因がポリープであることが公表された。
最近はイベント・ライブを欠席することが多くなり、病状があまり思わしくないことは何となく感じていたのだけれど、まさかこのような展開になるなんて・・・。
ファンはもちろんスタッフやメンバー自身も想像していなかったはず。
”無期限”活動休止のインパクトは大きいな…
小林れいちゃんは夢アドメンバーの中では最も真面目であり努力家。
『自分が、自分が』というタイプではなく、自分の事よりもまず仲間や他人を思いやってしまうような、そんな性格。
そんなれいちゃんの性格を以前から応援しているファンは熟知しており、『自分が夢アドの足を引っ張っているのでは…』と自責の念に駆られて卒業してしまうのではないか?と心配していたのだけど…
志田友美が代読した手紙に書かれていた内容は、そんなファンの心配を吹き飛ばすような前向きなものだった。

ファンが心配しそうなことを先回りして考えて、不安を払拭させる手紙を書いちゃうれいちゃんはやっぱり凄いと思うし、とても”らしい”手紙だな…と思えた。
ただ、チームしゃちほこの安藤ゆずか、PASSPO☆の槙田紗子などの例を見ても、休業~脱退(卒業)に至るアイドルは多く、予断を許さない状況であることは間違いないだろう。
今は前向きな気持ちでいても、休業して時間ができるとつい余計な事を考えてしまうのが人のサガというもの。
家族はもちろん、メンバー、スタッフの支えに期待したい。
(ツイッターやブログを更新していくのであれば間接的にファンも応援出来るのだけど、今後どうなるのやら…)
声帯ポリープは喉の酷使が原因であることが多く、小林れい自身、特典会では『(喉は不調だけど)身体は元気』と言っていただけに、”寝ていれば治る”ものではないだろう。
休業中は今まで出来なかったこと(例えば宿泊を伴う家族旅行等)を沢山して、存分にリフレッシュしてほしいな…と個人的には思ってる。
やっぱり夢アドは5人じゃなきゃバランスが悪いよ。
小林れい、山田朱莉の高身長”タワー”コンビがいてこそ、ビジュアルに無敵感が出ると思うんだよね。

一日も早い復帰を待っています。
trackbackURL:http://secretdesire.blog14.fc2.com/tb.php/3591-f921fe67