sora tob sakana と つりビットのツーマンライブ『俺得だよ!全員集合!〜釣りの日スペシャル〜』に行ってきました(*・∀・)ノ
この日は大手町ホールで行われるprediaのワンマンツアーに参戦しようと思っていたのだけれども、仕事が忙しくて気づいたときには指定席チケット完売、オークションにもチケットは出ておらず…という状態で詰んだ。
そんなとき、以前からCDを聴いていて気になっていた2組のアイドルがツーマンライブをするとのことで、当日券で急遽参戦することにした。


つりビットはTIFや他のフェスで何度か見ていたし、sora tob sakanaについては先日の@JAM×ナタリーでちょこっとだけ見ていたから完全に初めてというわけではないのだけれどね。

本日の会場はSHIBUYA O-WEST
O-EASTは何度も行っているのだけれども、O-WESTはサイサイの対バンイベントで一度入ったっきりかな?
アイドルは楽曲のみならず、ビジュアル、衣装、年齢、振り付け、演出等々…様々な要素が絶妙に絡み合ってブレイクするものだと思っているので、この2組がブレイクするかは分からない。
けれども、個人的にはどれだけビジュアルが良くても曲が良くないと現場(イベント・LIVE)に行こうとは思わないので、この2組については完全に曲重視で参戦してみた。
つりビットは『~いつか世界を釣り上げます~』とか『釣り銭はいらねぇぜ』のような独特なタイトルを持つ曲があり、企画モノなのかな?と敬遠していたのだけれども、LIVEを見てCDを聴いてみたら良質なポップスだったので驚いた。
sora tob sakanaについてはとにかく音楽が素晴らしい。
”ROCK好きな人におススメ”という触れ込みもあり、ちょうど自分好みの音楽だった。
『広告の街』はイントロからエモい!
↑これだけを聴いたら”アイドルソング”だとは思わないでしょ?
見ての通り、会場は満員。
後にMCで報告があったのだけれども、
今回のツーマンLIVEは完売したらしい。
11:30開場、12:00開演というオタクが敬遠しがちな早い時間であるにも関わらず、この規模の会場を埋めてしまうとは…なかなか凄い人気だと思う。
sora tob sakanaは2014年に結成、本格的に活動を始めたのは2015年~の新興のアイドルということもあり、観客のほとんどはつりビットのファンだった。
音楽的にはROCKなsora tob sakanaの方が盛り上がりそうな感じがしていたけれど、ファンの数の関係なのか、元々ヲタヲタしい雰囲気ではないのか、割と控えめな感じだった。
それにしても年齢が若いとはいえ、sora tob sakanaのMCは本当に危なっかしい。
これほどまでに危ういMCを聞いたのは久しぶりだったな…(笑)
対するつりビットのメンバーは”お姉さん”と言った感じで、色んな面でしっかりしていたなぁ。
sora tob sakanaは完全な生歌だった。
よく頑張っている方だとは思うけれど、まだまだ安定感に欠けるかな…。
つりビットは歌唱力に安定感があり、ファンの盛り上がり方も凄かった。
アイドル固有の合いの手の入れ方とかは夢アドに近い感じ。
けれども、動きが激しいヲタクが多くてやや厄介そうなw
今年リリースされたばかりの1stアルバムを聴き込んで行ったのだけれども、『タイムマシンにさよなら』は知らなかった。
後で調べてみたら、どうやら今年9月に初披露されたばかりの新譜で、まだレコーディング&音源化すらされていないらしい。
会場内には女子エリアが設けられていたのだけれども、そのエリアだけスッカスカで…w
観客の98%くらいは♂だったんじゃないだろうか(笑)
地下アイドルならまだしも、つりビットはオリコンTOP10の地上アイドルだよね…?
女子から憧れの対象のビジュアルを誇る夢みるアドレセンスや、読者モデル出身のSilent Siren(サイレントサイレン)みたいなインディーズ時代から比較的女子が多かった現場を渡り歩いてきた自分としては、あまりのオッサン率の高さに逆に驚いたよ…ヽ(´ー`)ノ
楽曲派()なので、特典会はスルーして渋谷をブラブラ。
良い休日だったヽ(´ー`)ノ
初期のBABYMETALほどではないけれど、何となく自分の中で”引っかかる何か”があるので、今後もsora tob sakanaは注視していきたいと思う。
trackbackURL:http://secretdesire.blog14.fc2.com/tb.php/3586-475e8891