CS放送で流れていたAKB48の新曲『Green Flash』を聴いたのだれど、この曲はいいね。
メロディはもちろんのこと歌詞も沁みる…。
「喧騒は君に優しい」
「夕暮れが夜に変わる前に 今日のその悲しみは置いていこう」
「ほんの少しだけ遠回りもいいよね 明日いいことあるかもしれない」
特にこのあたりのフレーズ好きだわー。
べ、べつにこじはるとゆきりんがWセンターだからって訳じゃないんだからね!←
たまにAKB48系のコンサートに行くと知らない曲ばかりだったりするのだけれども、
数百曲ともいわれるストックの中から厳選された曲ばかりなので、耳馴染みの良いメロディが多くて初めて聴いても楽しめる。
48グループというと握手券や写メ会等の特典ばかりが注目されているけれど、
楽曲・歌詞のクオリティは他のアイドルと比較して頭一つ抜け出てると思う。
そもそもAKB48の劇場公演を観に行こうと思ったのは、
CS放送で流れてた『BINGO!』を生で見てみたかったからなんだよね。
アイドル戦国時代を経て、今はメジャーから地下アイドルまで可愛い子が沢山いるけれど、
やはりある程度楽曲が良くないと現場(イベントやLIVE)に行こうとは思えないな…。
▪︎グリーン・フラッシュとは
グリーンフラッシュ (英:Green flash)とは、太陽が完全に沈む直前、または昇った直後に、緑色の光が一瞬輝いたようにまたたく、非常に稀な現象。 緑閃光ともいわれる。 地球の大気に斜めに入射することによって、太陽光は、プリズムによって光が曲げられるのと同じように屈折する。 一方、太陽光は、大気によるレイリー散乱のため短い波長から散乱されて、波長の長い赤に近い光だけが地表に届くことになる。
(Wikiより引用)
『Green Flash』は『夕陽を見ているか?』のアンサーソングなのではないか?なんていう噂もあるけれど、両方とも太陽をモチーフにしているのは単なる偶然とは思えないね…。
trackbackURL:http://secretdesire.blog14.fc2.com/tb.php/3154-910411e2