GW(ごーるでんうぃーく)初日です(´∀`*)
皆さん、いかがお過ごしでしょうか!?
僕は今日公開の映画『キャッチアウェーブ』(Catch a Wave)を観に行ってきました。
映画館は池袋シネマサンシャイン!
簡単に言うと、波乗り恋愛青春映画(?)です。
夏休みを友人の親の別荘で過ごす事になった高校生三人が、ひょんなことから伝説のサーファー、デューク(竹中直人)からサーフィンの手ほどきを受けることになり・・・
主人公とヒロインの淡い恋愛があったり、ライバル?との対決があったり・・・といった感じですかね。

主人公『大洋(たいよう)』役の春馬君
なんと16歳になったばかりだとか(!)
かなり背も高く、大人っぽかったですよ~(´∀`*)

ヒロインのジュリア役には加藤ローサちゃんo(´▽`*)/♪
ハーフのヒロイン・ジュリア役には加藤ローサちゃん♪
打ってつけの役ですね!
脇を固める俳優陣はフレッシュな若手俳優だったり、大御所だったり・・・といった感じで賑やかです。

春馬の同級生役の子
ちょっと柏原系入ってる?w
うーむ、美形ですね。うらやますぃ・・・(/-\)

原作者はなんと16歳の現役高校生Σ( ̄∇ ̄;)
若くしてその才能を開花させた子なんですね~。スゴイです。

監督は数々の人気TVドラマを手がけるこの人!
意外にも映画は初挑戦なんだとか。
そして、何といってもこの人の存在感は大きい! 大きすぎるw

伝説のサーファー・デューク役の竹中直人
登場シーンがコレですからw
快調に飛ばしてますね(笑)
劇中も常にハイテンション!!Σ( ̄∇ ̄;)
5分に1回は映画館内に小笑いが!・・・といった感じでしたね~。

湘南でお店を経営するマークこと坂口憲二
う~ん、男らしい・・・イケメソだ!
俳優人の中で唯一サーフィン経験があったそうで、その演技は堂々たるものでした。

二人の恋の行方は・・・

男の意地

もういっちょローサ(これは劇中ではなくインタビュー)
映画自体は面白かったですよ。ホント。
スポーツものは素直に感動できます。
サーフィンやりたくなってきました。まぁ歳も歳なんで今から始めるのはどうかと思いますがー。
ここ半年は邦画ばかり観てますが、邦画も捨てたモンじゃないな・・・と思います。
さて、肝心の舞台挨拶です!
池袋シネマサンシャイン、15:30~の回の終了後に司会と俳優陣が登場しました。
まずは監督、主人公の三浦春馬君、同級生役の木村了君、濱田岳君、そしてデューク役の竹中直人! さらに・・・
生ローサキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!なんか毎回言ってるような気がしますが(笑)
神がかり的な美しさなんですよもう!(とりあえず落ち着け俺w
今日のローサちゃんのいでたちは・・・
男の子っぽいハーフパンツ?と・・・上半身は黒いインナーとシースルーの長袖(´∀`*)
ボーイッシュかつセクシー(?)な衣装でした。
何はともあれ、
体中からオーラが出ていたのが竹中直人!!噂によると全身ギャルソン(COMME des GARCONS)だったんだとか。
白地にリップ(唇)からベロがニョキっと出てるデザインのスーツとパンツ・・・そのベロの数が半端じゃない。
しかもド派手なゴーグルを身に付けて登場しました!

これは靴なんですけど・・・
全身こんな感じのデザインの洋服で登場しました。
街でこんな格好をしている人をみかけたら、まず振り返りますね(笑)
会場からは『竹中さんカッコイイー!』という
男の子の声が! なんだそれw
舞台挨拶は本日3回目のはずなんですけど、竹中直人さん以外のメンバーは(ローサちゃんも含め)緊張気味だったのか、すごくあっさりとした舞台挨拶でした(ノ∀`)
大体誰が何を喋ったかは覚えているんですけど、特にレポートする必要も無いかな・・・程度の内容でした(^_^;)
竹中直人さんは相変わらず飛ばしてましたね。館内も笑いに包まれて・・・
いや~イイキャラだw
あの歳にしてあのバイタリティーはスゴイと思いますよ。ホント。
舞台挨拶でしっかりローサちゃんを目に焼きつけようと思ったんですけど、竹中直人のインパクトが強すぎて夢に出てきそうです(笑)
trackbackURL:http://secretdesire.blog14.fc2.com/tb.php/310-588004b4