といっても、ほとんど雑談でした(笑)
ウチの会社ではSランクを最高として、Aランク、Bランク、ちょっとマズイのがCランク、社会人廃業(?)のDランクがあるみたいですがー。
ウチらみたいな比較的若手の場合、いいランクを獲ったとしても給料やボーナスにはほとんど差が出ないようです。
まぁ出世に響いてくるようなんですが、正直なところいつまでこの会社にいるか分らないので・・・
というのも、ウチのグループの、僕の一個上の凄く良く出来る先輩(♀)が『もう疲れた』といって会社を辞める決意をしたらしいのです。
というか、先輩から直に話を聞きました。
先輩が受け持っていたメンテナンス顧客が全部僕に降りかかってくるんだろうか・・・と思うと不安と憂鬱でいっぱいです。
公示されていないところでかなり異動がありました。
※大抵の異動は会社の(電子)掲示板に掲載されます。
まぁこの一年で若手~中堅(35歳近辺)の人がかなり辞めたもんなぁ・・・
今の体制で仕事をしろ!っていうのも無理があるわな。
面談の話に戻りますが、丁度僕の前の順番が先輩(♀)だったので、めっちゃ待たされました。
先輩は部長にこのとき(面談時に)初めて辞める意思を伝えたそうです。僕を含め周囲には以前から話していたんですけどね。
最近辞める人や休職する人が多発していたため、さほど驚いた様子もなかったようですが、僕の面談のときには
『ところで、最近仕事の調子はどうだ?』
と、
面談中に3回も聞かれました(笑)『いえ、別に・・・適度に忙しくて、今回の仕事ではスキルアップも出来たので良かったと思います。』
みたいなテキトーな返事しちゃった。
でも、本当は結構悩んでる。
自分の身の振り方について、この先どうするべきか。
それを見透かされてたから3回も同じ事を聞かれたのかな。
trackbackURL:http://secretdesire.blog14.fc2.com/tb.php/295-f2c1281f