YOSHIKIのピアノ、60億円を突破……“いたずら”の可能性も浮上
RBB TODAY 4月20日(水)12時21分配信
20日正午現在の価格。60億3000円となっている
ロックバンドX JAPANのYOSHIKIが東日本大震災のチャリティーオークションに出品した愛用のクリスタルピアノの入札額が、20日現在60億円を突破した。いたずらの可能性も指摘されている。
20日11時過ぎの落札価格は60億3,000円。18日深夜に1億円を突破し、19日午前に10億円を突破、19日1日で約50億円跳ね上がったことになる。これにはTwitterや2チャンネルも反応し、「入札価格を上げることが“貢献”」との意見がある一方、「記念入札では?」「いたずらだろう」との声も挙がっている。
入札者の評価を見てみるとなかには高評価の人もいるが、10億円を突破してから30人近くが応札しており、海外からの参加も可能だとはいえこれだけ高額の商品を応札できるユーザーがこれほどいるとは通常考えられず、いたずらの可能性が高まったと言える。
オークションページにも「ご入札される皆様への注意 いたずら入札について」との注意書きを掲載。500万円以上の入札なのでそれぞれ確認はとっているだろうが、今後の推移が注目される。
YOSHIKI(X JAPAN)はLIVEにて透明なクリスタルピアノ、クリスタルドラムを使用していることで有名ですが、今回の東日本大震災を受けて自身が愛用しているクリスタルピアノをオークションに出品。
国内外のミュージシャンに先駆けていち早くアクションを起こしました。

クリスタルピアノ

ASIA GIRLS EXPLOSION

ASIA GIRLS EXPLOSION 記者発表
このようにLIVEのみならず数々のイベントでも使用(設置)されているYOSHIKIの代名詞ともいえるクリスタルピアノ。
「ヤフーオークションを使う」と聞いた時から嫌な予感がしていたんですが、悪い予感はやっぱり的中してしまいました。
現在の最高入札者は評価が高いため必ずしも冷やかしとは言えませんが、10億を超える入札が立て続けに続いたことから「いたずら」や「記念入札」で入札した人が紛れている可能性は非常に高いと言えるでしょう。
ノリでやっていいことと悪いことの区別もつかないのかな?
何度も言うようにこのピアノは東日本大震災を受けて善意で出品されたもの。
仮に冷やかし目的で落札した人がいたとしたら、YOSHIKIの善意を踏みにじる行為だということを自覚してもらいたい。
一応「いたずら入札に対する注意書き」もあるけれど、もっとペナルティ的なものにしなきゃダメでしょ
「落札後キャンセルした場合は入札価格の10%をキャンセル料としていただきます。」とか何とか。
でも本当に60億円で購入してくれるのだとしたら素敵なことだよね。
ちなみに”YOSHIKI愛用”にこだわらなければ、クリスタルピアノ自体は河合楽器から注文することが可能です。
http://www.kawai.co.jp/piano/grand/crystal/cr-40a.htmlhttp://www.kawai.co.jp/piano/grand/crystal/cr-30.html
trackbackURL:http://secretdesire.blog14.fc2.com/tb.php/2003-53434672