というわけで、映画 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破』を観て来ました!
徒歩圏内にある地元の映画館なんですが・・・最前列まで埋まってる!!Σ(゜Д゜;)
こんな田舎の映画館で最前列まで埋まってる光景は久々にみたよw
事前にシート予約をしておいて正解だった。

Blu-rayディスクを購入しちゃいました!
やはり新作を見る前に前作『序』を復習しないとw
さて、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破』ですが・・・
一言でいうと『至高のエンターテイメント』ですね!
むしろ芸術作品といっても過言ではないでしょう。
『良い意味で期待を裏切られた』というのが率直な感想でしょうか。
これはもう完全な新作ですね。
新キャラクター真希波・マリ・イラストリアスの登場が予告されていた時点でそれを感じていた人も多いと思うけど。
前作『序』がTVシリーズを比較的踏襲した内容だっただけに、今作も似たような流れになるのかな・・・と思っていたけれど全然違った。
・適度に『サービス・サービスゥ♪』な場面が挟み込まれているのはさすが!
・新キャラ真希波・マリ・イラストリアスのキャラは(個人的に)ちょっと意外だった。
⇒ CVの坂本真綾ちゃんが”のほほん”とした感じなだけに余計に驚いた。
・前作『序』でも言われていたけど、使徒の火力がかなりパワーアップしてる(笑)
・使徒の変形時・攻撃時の造形美が凄い。ただ、攻撃が凄すぎてワケわからん場面もw
・相変わらず街や爆風などのディテールの描き込みが凄い。
⇒ エヴァと攻殻機動隊は間違いなくアニメ界の最先端を突っ走っていると思う。
・5.1ch(だよね?)の音響も凄い。ネルフ本部の緊迫した様子がよく伝わってくる。
・【注意点】エンドロールが終わった後にも作品は続いているので、すぐに席を立たないこと!
終わった後、映画館にいた観衆のどよめきが凄かった。
感動が冷めやらぬうちにすぐにケータイを打ち始める人も多く・・・
多分ブログやmixiに感想をアップするんだろうなw
哲学的な会話は相変わらず健在であるものの、15年前のTVシリーズに比べればそれはより直接的な表現になっている。更に、謎解きが必要な”難解なキーワード”はそれほど出てくることもない。よって、今回の劇場版『破』はかなりエンターテイメントに特化した作品だと思う。
とにかく!! ストーリ展開も映像美も凄いので『DVDが出るまで待てばいいや』的な発想は捨てて、今すぐ劇場に向かうべき。

『あんたバカァ!? まだ観てないの?』
とアスカに言われちゃいますよ!
はい、普段にも増してキモイ日記でスイマセンwww
なんかテンション変です自分w
trackbackURL:http://secretdesire.blog14.fc2.com/tb.php/1334-c58122c2