『東京アイドル劇場アドバンス「monogatari公演」』に行ってきました(*・∀・)ノ
会場は半蔵門駅から徒歩3分のTOKYO FM HALL
初めて行くLIVE会場だった。
どうやら基本的には着席制らしい。(スタンディングエリアも後ろに設けつつ)
足腰の弱ったオジサンに優しい会場\\\\٩( 'ω' )و ////
ホールということで、ステージがある会場は広々としていたし、特典会が行われるロビーも広くてイイ感じだった。
今日は午前中のライブだったけれど、生誕祭公演よりも人が多いんじゃないか?というほど観客数は多かった。
先日、duo MUSIC EXCHANGEで行われた対バンライブではスッカスカだったのに…!?
やはり45分間という長めの持ち時間とワンマンライブが集客に寄与しているのかな。
今日はmonogatariの後にTask have Funや他のアイドルも立て続けに同会場でワンマンライブを行うから『monogatariもついでに見ていくか』というノリの人も多かったのかもしれない。
人気が徐々に上がってきたこともあり、最近の定期公演は客が多くて視界が悪いことが多かったのだけど、今日は着席制ということでメンバーそれぞれのパフォーマンスが良く見えた。
駄菓子菓子!!
メンバーが一生懸命盛り上げようとしているのに、地蔵多過ぎないか(汗
ここ(TOKYO FM HALL)では”フリコピ禁止令”が出てるのかな?と思うほど地蔵が多かったヽ(´ー`)ノ
ただ、ペンライト振っていた人もいるし、何人かはフリコピしていたから禁止というわけでもなさそう。
かろうじて手拍子はするけれど、フリコピしない、手を挙げない、リズムをとらない…という感じで固まってる人が多いように思えた。
今日のモノガは”眺め系アイドル”だったのかも…(笑)
今日の公演ではメンバーの竹内己夏が休演だったけれども、その穴を感じさせない素晴らしいパフォーマンスだった。
ステージが広々としていたせいかメンバー達も気持ちよさそうに踊っていた。
ただ、さすがに45分ノンストップライブは身体にこたえるらしく、メインボーカルの福本カレン、倉澤遥は『本当にキツかった。最後の方はヤバかった』と言っていた。(LIVE中はそんな感じには見えなかったけれど)
monogatariはビジュアル以外にもダンスパフォーマンスをウリにしているグループだから、時折このような(着席制の)ホールライブがあっても良い気がする。 自分みたいにプロデューサー目線で(?)眺めたいヲタもいるだろうし。
■特典会

柊宇咲・倉澤遥・工藤茶南・児玉のんの
児玉のんのちゃん、最近1ショットを撮影しようとするとダメ出しされて自動的に2ショットになる(笑)
のんの:『1ショット多過ぎ! 1ショットだとツイッターの写真と同じになっちゃうじゃん。ちゃんと2ショット撮って記念に残さないとダメッ!!』だそうですヽ(´ー`)ノ
いや、オッサンと記念作ってもイイ事ないでしょう…w
TOKYO FM HALLは半蔵門駅はもちろん麹町駅からも比較的近いのでアクセスの良さが光る。
monogatariみたいに10人超のアイドルグループになると特典会エリアがギュウギュウになってしまうこともしばしばあるのだけど、ここは広々としていて結構好きかも。