夢みるアドレセンス 『ララララ・ライフ』 リリース記念フリーライブ at タワーレコード新宿店に行ってきました(*・∀・)ノ

インストアライブということで、相当良い番号を引かなければ見えづらいこの会場。
■メンバー直筆(?)のホワイトボード

夜のスペシャルイベントに参加するため列に並んで早めに整理券を貰ったところ、
なかなかの良番を引けたので良い位置で見られることに。

可鈴ちゃん(荻野可鈴)のマイクスタンド
抜群の低さ…(笑)
現在の夢アド、、、
自爆したメンバーが脱退して心機一転(?)
なんと
新曲披露中は写真撮影OKという出血大サービス展開中なのデスヾ(≧∀≦*)☆彡

そんなわけで愛用のiPhone6 Plusで撮影してみた。

(志田友美・京佳)
今回の新曲リリースイベント初参加ということもあり、撮影しまくった( ゚∀゚)o彡°

こんな良い位置でイベントに参加できることはそうそうないと思うので。。。

デジタルズームにすると荒れるううううう(>_<)

病気療養から復帰した小林れいちゃん! 凛々しいっ!!

激しく踊っている最中でも可愛く映るこの安定感(`・ε・!!

アイドルって凄いわ~ヽ(´ー`)ノ

スタイル抜群!足長い!足細い!
羨ましい…(/∀\*)

京佳ちゃん近かった(/∀\*)

(荻野可鈴・志田友美・京佳)

(小林れい・荻野可鈴・志田友美・京佳)
やっぱりズームにしない方が奇麗に映るなぁ。

リーダー可鈴ちゃん。
ようやく上手く撮影出来た!


れいちゃんもウエスト相当細い\\\\٩( 'ω' )و ////

パフォーマンス中、ゆうみん(志田友美)の手からマイクがすっぽ抜けて
可鈴ちゃんの足にボコッと当たるアクシデントが!Σ(・ω・ノ)ノ!
そんなハプニングにもめげずに笑顔で踊るゆうみん。
これは3列目くらいまでの人しか見えなかったんじゃないかな。


可鈴ちゃん常に動き回ってるから、なかなかうまく撮影出来なかった(笑)

何事もなかったかのように踊りきった4人だが…
夜に行われたスペシャルイベントで可鈴にミスをバラされていたw
■特典会 志田友美

テーマ: 『あーっ! マイク落としちゃった!!』
■全員ショット写メ
新曲『ララララ・ライフ』のカップリング曲『夢見る少女じゃいられない』でXジャンプのような振り付けがあるので…
自分もちょうど昨日X JAPANのライブに参戦してきたということもあり、
コンサートグッズのドラムスティック型ペンライトを持参して…

メンバー達にもXジャンプポーズを要求 (乂Д´)
駄菓子菓子!!
■Xジャンプを阻止して暴走する志田友美
これ集合写真撮るっていうレベルじゃねぇぞ!w・暴走する志田友美に苦笑いする小林れい
・唖然とした表情でやりとりを見守る京佳・荻野可鈴

ヤヴァイ! この表情ジワるw
そんな楽しい彼女達の新曲『ララララ・ライフ』は7/19発売です\\\\٩( 'ω' )و ////
sora tob sakana 結成3周年記念ワンマンライブ 星間線上のサカナに行ってきました(*・∀・)ノ
会場は渋谷WWWX

地下にある渋谷WWWは夢みるアドレセンスがLIVEでよく使っているので何度も足を運んだことがあるのだけれども、上階にあるWWWXに行くのは今日が初めてだった。

WWWXなんだけど、入り口までスゲー階段登らせるのね…(苦笑

SHIBUYA O-nestに入る時も外の螺旋階段登らされたりして驚いたのだけど、渋谷WWWXの構造もなかなかヽ(´ー`)ノ
ただ、出る時は別口からすんなり出られたから、もしかして今日は正規の出入り口じゃなかったのか?

渋谷WWWXのキャパはスタンディングで500人とのこと。

自分の整理番号は490番台だったので、開演ギリギリで最後方から見ることにした。

地下の渋谷WWWと違って段差がないライブハウスだったから正直凄く見づらかった。
ただ、ここの音響はかなり良かった。
(恵比寿Creatoの定期公演と同じく相変わらず音がデカかったけど)
オサカナ(sora tob sakana)に関しては完全に音楽先行でファンになったのだけれども、一応アイドルだし振り付けをもっとちゃんと見たかったなぁ…。まぁ良番を手に入れていなかった自分が悪いのだけど、本当にあそこまで満員になっているとは思わなかった。
オサカナちゃんはゴリゴリのROCKやってます!!
普段の定期公演には100~150人くらいしか集まらないのに、先日の生バンドライブとか今日のワンマンとかになると500人くらいあっという間に埋まってしまうのは何故だ…!?(´⊙ω⊙`)
今日のワンマンライブは生演奏ではなかったものの、
旧曲から新曲まで網羅されていてセットリストに関する満足度は高かった。
全く聴いたことがない曲があって、一瞬新曲?と思ったのだけど、どうやらsora tob sakana初のオリジナルソングだったとのこと。
そんな曲(『DASH!』)があったなんて全く知らなかった!!Σ(・ω・ノ)ノ!
音源化されてないのかなー?
※2曲目は『クラウチングスタート』だったとのこと
sora tob sakanaメンバーの平均年齢はアイドル界の中でもかなり低めで、
まだまだ新人だと思っていたらもう3周年なんだとか。
『もう新人とは言えなくなっちゃったね』と残念そうに言うメンバーが印象的だった。
アイドルで3年って短いようで結構長い。
自分がかつて好きだったAKBのお姉さんグループ SDN48は3年持たずに解散してしまったし、秋元康伝説の始まりともされるおニャン子も3年くらいだったような。
今年のTokyo Idol Festivalではついにメインステージ(SMILE GARDEN)に立つとのことで、期待されているアイドルであることには違いない。
音楽だけでもガチで勝負できるアイドルだと思うので、ブレイクしてほしいなぁと改めて思った。