予告通りAKB48の写真会イベントに行ってきました(・v・)ノ
今までかたくなに接触系イベントを回避してきた自分が、まさかイベントに3日間とも参戦してしまうとは…_| ̄|〇

東京ビッグサイト西1ホールのロビーは相変わらず凄い人ごみでした(汗

3月13日と14日に使いきれなかった分のチケットが本日の撮影で使えるということで、かなりカオスな状態に突入するのでは!? …と危惧していましたが、写真会自体は思っていたほど混んでいませんでした。
おそらく本日分(22日分)のチケット枚数の総量が少なかったんじゃないかな~と。
実際、以下のようなエピソードがありました。
友人がAKB48人気No.1であるあっちゃん(前田敦子)の写真会参加券を譲ってくれました。
(友人曰く『あの長蛇の列に並ぶのは苦痛だからもう行きたくない』とのこと)
自分も最低1時間待ちを覚悟していましたが…あっちゃんブースは結構空いていて20分弱でアッサリと撮影できちゃいました。
イベント初日に(友人が)撮影までに90分かかったのが嘘のようです。
これなら手分けしてまわらなくても良かったじゃん(^_^;)
自分が確認した限りでは、ゆきりん(柏木由紀)の行列の伸びが凄まじいことになっていましたが、その他のメンバーに関してはさほど混乱はなかったようです。
意外なほどにすんなりと撮影出来てしまったため、空き時間が結構出来てしまいました。
ときどきカフェで休憩しながらイベントに参戦していたのですが…
抹茶ラテ×1杯
カフェラテ×3杯
カプチーノ×1杯
↑「ラテ」がキツかったのか、最後の方は飲んでいる途中で胃がムカムカしてきました(笑)
友人は推しメンから冷遇されてしまったらしく、かなり凹んでいました。
結局推しメン用に準備していた6枚のチケットを2枚しか使わずにイベントを終えたようです。
彼曰く、『今日をもって推し変する!』そうですw
3日間の写真会イベントを振り返ると、個人的には総じて気分の良いイベントでしたが、友人はかなり凹まされたようで可哀相でした…。
やはりテレビやDVDで眺めている彼女達の姿と、生身の彼女達には少なからずギャップがありますからねぇ。
AKB48(SKE48/SDN48)メンバーと自分との年齢差、ファッションセンス、清潔感、イケメン度などなど様々な判断材料があるため一概には言えませんが、個人的に感じたことは『概ね年長メンバーの方が対応が良い』ということです。
一部例外を除いて十代のメンバーよりも二十代のメンバーの方が断然待遇が良かったです。
やはり歳を重ねるにつれ社交辞令が上手くなるのでしょうか。
もしくは、二十歳を過ぎると”男の転がし方”が分かってくるのかもしれません(笑)
こういうことを書くとアーティスト志向の彼女達(SDN48メンバー)に怒られそうですが、AKB48のメンバーよりもむしろSDN48のメンバーの方がよっぽどアイドルらしい対応ができていたと思います。
一部過剰とも思えるサービスもあったりしたようですがw それはそれでご愛敬。
アクセス数が落ち着いてきたら、簡単にレポでも挙げてみようかな~と思っています。
ただし予定は未定です(´・ω・`)