9月30日の日記(後半)です。
映画『夜のピクニック』を鑑賞後、銀座でランチを食べて・・・とりあえずお友達とはここでバイバイ。
そう!!
今日はサプライズ企画を実行する日なのです(・∀・)!
僕を仲介して初対面の二人を会わせちゃおうというもので・・・。
おせっかいなことこの上ない企画なんですが(笑)
富山の方から研修に来ているマリーさんと、神戸の方から東京遠征に来ているわたぼうしさんがターゲットですw
勘の良いマリーさんには事前に気づかれてしまいましたがー(;´Д`)
わたぼうしさんには最後まで内緒にしていましたw
ランチ後の集合時間までの間は、秋葉原のゲーセンで対戦格闘ゲームに打ち込み・・・夕方に新橋へ。
まず新橋でわたぼうしさんと合流o(´▽`*)/♪
銀座線と日比谷線を乗り継ぎ六本木に到着!
マリーさんとの集合場所は六本木ヒルズなのです。
テレビ朝日を通り抜けたり、中庭の庭園でマッタリしているとマリーさんから連絡が。
いつの間にか携帯がマナーモードになっていたらしく、マリーさんから何度も着信があったのに気づかなかったΣ( ̄∇ ̄;)
不安にさせちゃって申し訳なく・・・m(_ _)m
マリーさんと合流(・∀・)!
ここでマリーさんとわたぼうしさんが初対面!
比較的落ち着いている大人のマリーさんに対し、わたぼうしさんは緊張のあまり顔を手で覆ってしまう始末(/-\)
マリーさんは良い事があったらしく、普段よりテンションが高かった(^_^;)
僕は
щ(゚Д゚щ)両手に花!状態でつ!
気分ええわぁ~♪(ヴァカ
マリーさんが合流した時点で19:30近く・・・何はともあれメシだメシ!
とりあえずハズレだけは引かないように・・・
以前行ったことがある(ヒルズ5Fにある)中華店をチョイス。
二人とも(´∀`*)おぃちぃ♪って言ってくれたから良かった。
そんな中、マリーさんが爆弾発言。
RIS-O:『おっ、フカヒレスープ来たね♪』
わた子:『なんかスープの色が濃いような・・・』
マリー:『これ、
フカヒレどこに入ってるの!?』
RIS-O&わた子:Σ('∀'ノ)ノ!!
RIS-O:『おっ、茄子のピリ辛マーボードーフが来たね♪・・・思ったより辛いかも(汗』
わた子:『うわっ!! コレからぁ~い(ノ∀`)』
マリー:
『え!? どこが!?』RIS-O&わた子:Σ('∀'ノ)ノ!!
その後、ロバ君から電話があったりして・・・
マリー:『ロバ君、今は何やってたの? 仕事?』
ロバ:『いや~、寝てました(笑)』
20時頃に寝てるって・・・昼寝でもないし・・・一体(汗
RIS-O:『久しぶりだね~。ロバ君元気!?』
ロバ:『何とかやってますよぉ~。それにしても、
マリーさん何で東京にいるんですか!?』
RIS-O:『あれ?マリーさんと仲イイんじゃなかったの?』
ロバ:『全然聞いてないっすよぉ~(悲』
これはウケたw
緊張してなかなか自分から話し出さないわたぼうしさんを見て、マリーさんから発言。
マリー:『わた子さんは、どんな男の人がタイプなの?』
RIS-O:『初対面なのにいきなり核心をつく質問だね(笑)』
わた子:『う~ん、(物腰の)柔らかい人かな♪』
RIS-O:『芸能人で言うと?』
わた子:『小池徹平とか、伊藤英明とか!』
マリー:『あ~、私は小池徹平ダメだわ。』
RIS-O:『マリーさんは大泉洋が好みなんだっけ(^_^;)』
マリー:『大泉洋でしょ~。渡哲也でしょ~。佐々木蔵之介でしょ~。』
RIS-O:『渋っ!!』
マリー:『(DEATH NOTEの)松山ケンイチも好きかな♪』
RIS-O:『見た目は渋くて・・・中身は面白い人がイイの?』
マリー:『理想はねぇ・・・
外見が松山ケンイチで、中身が大泉洋みたいな人。』
RIS-O:『
んな人はいませんから!!マジで!!(笑)』
マリー:『RIS-O君が好きな女性のタイプは・・・』
RIS-O:『えっとねぇ・・・』
マリー:『美形が好きなんだよね?(ジト目』
RIS-O:
僕には発言権無し!?Σ( ̄∇ ̄;)
そんなマイペースなマリーさんですが、彼女には癒しのオーラがあるのか・・・僕が敢えて避けてきた話題を持ち出して、わたぼうしさんの悩みをうまく聞いてあげていました。
ウンウン。やっぱり二人を引き合わせてよかった。
ふとマリーさんの横に置かれたお勘定札を裏返して、マリーさんが驚愕!?
マリー:『えっ!? ちょっと!? えっ!?Σ( ̄∇ ̄;)』
RIS-O:『どうかした!?』
マリー:『
これ、値段が一桁間違ってるんじゃない?』
RIS-O&わた子:(笑)
3人でアルコールを10杯以上飲んでおいて、一万円以下で済むはずがありません(^_^;)
マリーさんの『RIS-Oさん、お金沢山持ってそう♪(上目遣い』の一言に押され、またしても傾斜の法則をやってしまいましたw
実はそんなにお金持ちじゃないのよ~(ノ∀`)
その後、大江戸線に乗って新宿へ。
某ゲーセンで流されていた『タ~ラコ~♪タ~ラコ~♪』の(キューピーたらこマヨネーズのCM)ビデオに3人ともしばらく釘付けw
その後、3人で記念のプリクラを撮りましたo(´▽`*)/♪
新宿駅の東南口まで移動して、ここで解散となりました。
遠路はるばる二人ともお疲れ様でした。
そして良い想い出をありがとう。とっても楽しかったですo(´▽`*)/♪
有楽町マリオン内、丸の内ピカデリーにて行われた映画『夜のピクニック』の舞台挨拶に参加してきました~o(´▽`*)/♪
10:00の回、上映終了後に舞台挨拶だったので、朝9:40には有楽町にいなければならないとう・・・
土曜日なのに早起きしなきゃイケないなんて(;´Д`)
元々舞台挨拶目当てだったのですが・・・
映画公開前日になって、
舞台挨拶のメンバーから加藤ローサの名前が消えているという残酷な現実(T_T)
確かに「予定」って書いてあったけどさ~。来れるか来れないか分からないメンバーなら最初から載せないほうがイイのでは・・・と思ってしまうのは僕だけでしょうか。
そんな感じで前日から少し萎え気味でした・・・。
逆に、前日まで名前がなかったものの急遽舞台挨拶出演が決まった近野成美さんの名前を見つけた僕のお友達は大喜びでしたw
丸の内ピカデリーは想像以上にデカイ劇場でした。
1スクリーンで500人近くは入るんじゃないかなぁ・・・ひょっとしたらもっとかも。

混雑(・∀・)!
大ヒットのベストセラー小説が原作だったので映画自体期待していましたが・・・青春映画っていうのかな。こういうのが性に合わないのか何なのかわかりませんが。
特に盛り上がりもなく、胸を熱くするような感動やラブストーリーもなく・・・正直ちょっと微妙でした。
舞台挨拶が開始。
まず有名な映画パーソナリティーのイトウサトリ(←漢字が分からん)さんが登場!
その後、舞台挨拶の面々が・・・なんと総勢11名!
こんなにメンバーが多い舞台挨拶は初めてだw
結局最終的な登壇者は以下の11人でした。
長澤雅彦監督、多部未華子、石田卓也、郭智博、西原亜希、
貫地谷しほり、 松田まどか、高部あい、近野成美、池松壮亮、
柄本佑
映画『花とアリス』に出演していた郭智博さんと、ドラマ『ダンドリ』で活躍していた西原亜希さん以外知らないし(^_^;)
好きな男性のタイプ(というか、一緒にピクニックに行きたい人)を聞かれたときに照れながら答えていた主人公の多部さんが可愛かった。
郭智博さんは甘いマスクでイケメンでしたわぁ~o(´▽`*)/♪
西原亜希さんはドラマとかで見たまま・・・笑顔が素敵な人でした。
長澤監督のコメントが面白かった。
『え~、今日は若々しく可愛らしい長澤さん(長澤まさみの事)ではなく、むさ苦しい長澤の方で申し訳ないですけど・・・皆さん集まっていただいてありがとうございます。』
初日舞台挨拶を記念して何枚か写真を撮りました。
芸能ニュースとかでよく流されるアレね。
キャストと監督が舞台側に居て、観客をバックにして写真を撮るやつです。
映画パーソナリティのイトウサトリさんの発案で、キャストが『夜のピクニックゥ~!』といったら、観客全員が『オーッ!』といって手を振り上げることに(笑)
結局5回くらい手を振り上げたんじゃないかな~。まぁ面白かったからイイか。
しかも振り上げた手をしばらく固定してカメラマン向けの映像になるようにしてなきゃいけないとか・・・挙句の果てに視線の方向まで指定されたりしてウケたw

一番左がローサちゃんですo(´▽`*)/♪
多部未華子、石田卓也、郭智博、西原亜希(敬称略)の4人がメインで、それ以外の人はチョイ役って感じでした。ローサちゃんの出番も思ったより少なく・・・
あ、でも柄本佑はイイ味だしてたかな。笑えたし。
ただ、Yahoo!動画で流されている
『ピクニックの準備』では、ローサちゃんにもスポットが当てられているようです。