周囲の知人・友人が次々と結婚していく中、自分のどこがマズイのか、
何が足りないのか・・・客観的に考察してみることにした。
そこで・・・
管理人(RIS-O)の印象について、実際に対面したことのある異性からここ1~2年間で頂いた貴重なコメントを羅列してみようと思う。
会社の先輩:『前から思ってたけど、
RIS-O君って”もち肌”だよね。』
ミキティ:『RIS-O君は話しやすいよね(=^▽^=)
なんか女の子と喋ってる気がする。』
はね:『なんか、
ほわ~んとした感じ?』
わたぼうし:『わわ~♪ なんか、
かわいらしい感じ(^^』まどか:『RIS-O君、色白だね♪
美白してるの?』美白て(笑)
イカン・・・これはイカン!
一見すると好意的に見えるコメントだけど、
これではすっかり”女の子”ではないか~Σ( ̄∇ ̄;)!
実際のところ、僕自身は※母性本能をくすぐるような可愛い系の容姿ではないのです。
※結構毛深いし、眉毛は九州男児系だし、夜になればヒゲも伸びるし、油断すると鼻毛も(ry
それでもこういった意見が出るということは、僕の話し方・仕草・性格・身にまとっている雰囲気が大きく影響しているのだと思う。
ひょっとして、”男らしさ”が足りない!?Σ( ̄∇ ̄;)
その一因として挙げられるのが「語り過ぎ」の部分だと思う。
つまり、このブログの長ったらしい文章もその内の一つだ。
男らしく、伝えたい内容を簡潔な文章でまとめつつ、さりげなくモテをアピールしていかなければならない。
色々ネットサーフィンをしてきた経験を活かして、簡潔な文章で人気のあるブログを探ってみると、いくつかの傾向が見えてきた。
☆その1
・ペット系ブログ
毎日一枚ずつ愛らしいペットの写真をアップし、最小限のコメントを付け加えることで 幅広い年齢層から多数のコメントが寄せられ、かつ管理人の好感度がアップするという図式
→ペットを飼っていないので却下w☆その2
・ポエム系ブログ
自作のポエムを掲載することによって、世知辛い世の中に一服の清涼感を与え、かつ管理人の好感度がアップするという図式
→こっぱずかしいので却下wうーむ、なかなか難しい。
しかし僕にでも出来る第三の手段があった!!
それはズバリ!
「写真系ブログ」以下に例を示してみる。
投稿者:モテ男
投稿日時:2006/6/13 6:15
タイトル:陽光

朝焼けが目にまぶしい。
俺は遠くの空を眺めながら彼女との未来について考えていた・・・。
コメント 121 トラックバック 100
これだ! 間違いないっ!!
男らしく、かつ簡潔な文章で好感度を与えるブログ!!
2006年はこの路線で行くか・・・。
でもこれだと誰のブログだかワカンネw